組織・人事コンサルティング HUMAN CONSULTING

組織力強化のための「リーダーシップ」


組織・チーム力強化のためには、すべてのメンバーの「リーダーシップ」が重要です

組織の中のリーダーは、ありとあらゆる階層、役割と立場の中におり、それぞれがミッションを遂行し、成果を実現すべく相互に影響力を行使しているのが現状です。

現有の人材の能力の棚卸しと適性を診断し、必要なリーダーシップ開発を行うとともに、事業運営と組織にマッチングした適性な組織、そしてベストなリーダーを選抜育成する「仕組み」と「仕掛け」についてご提案します。
詳細パンフレット(PDFファイル)

シーズン別人材分析

環境や行動の「好み」と「選択」の嗜好性により、個人の行動特性をカテゴリー化し、行動特性およびリーダーシップ理論に展開し、人事管理やマネジメント、組織編制に生かす分析方法です。アメリカで構築された色彩分析(カラーアナリシス)を基に、環境や行動、嗜好を分析し、「シーズン」で表現する方法を採用しています。

<分析の基礎となる基本的な4分類>



人材ポートフォリオと人材タイプ

人材ポートフォリオと人材タイプ

人材タイプごとに求められるリーダーシップは異なります。
また次世代を担うコア人材の発掘を育成には非常に長い時間を要します。

経営に求められる人材を、組織の求める期待役割の観点と、個人の発揮可能な期待貢献の観点から処遇・育成・評価・活用に生かす人事・組織戦略が「人材ポートフォリオ戦略」です。

リーダーシップ分析とシーズン別人材分析を通して、会社が経営の観点から必要とする「人材ポートフォリオ」を明確にした上で、事業特性と時代および環境に見合った「役割」を設計するコンサルティングを行います。