社会福祉・医療コンサルティング WELFARE CONSULTING

介護と医療の現場をサポート

JCMAS社の社会福祉・医療コンサルティングは、サービスを提供する側・受ける側、双方向からのアプローチでサポートを行います。
双方が健全な状態・環境の下に置かれていなければ、より良いサービスや医療の提供はできないと考えているからです。

ひとびとの多様なライフスタイルに合わせた良質で適切なサービスを提供していただけるよう、介護や医療サービスを受けられる方の分析・診断データをスタッフの方々に提供し、きめ細やかなコンサルティングを行います。
また管理者やスタッフの方の研修・コンサルティングを通して、職場環境の改善や「組織のニーズ」と「個人ニーズ」のすり合わせ、またスタッフの特性・適性に合わせた役割の構築をアドバイスいたします。

ケアを受けられる方や患者様のニーズと福祉・医療事業者の提供したいと考えているサービス・医療とをきめ細やかにすり合わせることで、双方が十分に満足できる着地点を構築・設定・定着するための支援を行っています。
詳細パンフレット(PDFファイル)

ヘルスケア・介護事業

シーズン・シニアアセスメント

超高齢社会を迎えたわが国の介護分野では、よりいっそう良質で適切なサービスの提供が求められます。

弊社の社会福祉コンサルティング分析データは、サービスを受けられる方々の特質や適性に加えて、環境適応力やコミュニケーション力などの情報を提供いたします。

そのデータをもとにしたスタッフ研修やコンサルティングにより、個人に見合った適切で良質なサービスを提供していただけるようサポートいたします。

また管理者やスタッフの方への研修・コンサルティングを通して、現場におけるより良い人材の配置、ミスマッチを削減することによる職場環境の改善、個人の特性を生かした役割の構築の実現をお手伝いします。


医療関連事業

視点

弊社は医療事業のコンサルティングを行うにあたって、患者様と医療従事者双方向へのサポートが必要であると考えています。
患者様の希望と医療者が提供したいと考えるサービスををすり合わせ、その共通項を見つけだし、より適切で多様なサービスを提供できるようお手伝いいたします。

コンサルティング

より良いサービスを提供するためには、患者様の資質や性格を客観的に理解し認識することが必要です。
JCMASでは患者様の負担とならない分析ツールを使用し、パーソナリティなどの分析を行います。
その後、分析結果を用いて医療機関とコンサルティングを行います。
医療者が提供したいと考える治療・サービスと患者様の希望やパーソナリティをすり合わせていき、個々に見合ったより良い、適切な治療・サービス提供の実現を目指します。